top of page
TOP雲.png
まことのみ.png

 創業40年以上の信頼と実績 
 30,000件以上の施工実績 
​ 堺市立の学校その他施設にて 

お客さまの立場に立って
みる 考える

お客様からのご相談でお伺いした際によく仰るのですが

「えっ!修理できるんですか?」「まだ使えるんですか?」と 仰います。

他の業者さんから、「交換しないとダメですね」

「新品にした方が早いですよ」と言われたようです。

勿論、本当にダメなケースもありますし新品に交換する良さもあります。

ただ、お客様にしたら

「もう少し使いたかった」「今はそこまで費用をかけれない」

という思いをお持ちの場合もあります。

私たちはそんなお客様の想いに寄り添ったご案内を心がけております。

お客様の目線で、お客様の立場に立って

出来る限りの最善の方法で施工にあたります。

「修繕」の「修」は美しく整えられた様子を表し

「繕」は善い状態に糸で修繕する様子を表します。

私たちは修理のご依頼の際も、ただ壊れたものを直すのではなく

「修繕」にこだわります。

これからも全てのご依頼に対して

お客様の立場で最善の方法で施工させて頂くことをお約束します。

MAKOTOは

こんな仕事をしています

お知らせ

施工実績

カテゴリー別で見る

コンセプト.jpg
23521698_l.jpg
22870162_l.jpg

人  を想い

人  と繋がる

私たちはご紹介や噂に聞きましたといった形でのご依頼がほとんどです。
人から人へのつながりでお仕事を頂いています。


私どもの仕事は何もかも『人』です。
人が好きでないと成り立たないと思っています。

修繕の業務でいえば、人がどう使い続けて不具合が発生したのか?
どういう点が不便だと感じているのか?
そういう事を考慮して修繕しなければプラスアルファの修繕とは言えません。
それには人の行動を想像できないとできません。

リフォームでいえば、お客様のご要望を聞く、そしてその意図や生活スタイルなどを想像できないとこれもまた良いリフォームとはならないでしょう。

このような想像する力は人と人のつながりを大事に、
そして人が好きだからこそ身に付く力だと思います。

その力は知識、経験、技術が結集され、良い仕事へとつながっていきます。

私どもの会社は『好きこそものの上手なれ』それは人です。

直接相談したい!

MAKOTOへのご連絡方法

お問合せ・お見積り、事前のご相談など、お電話、または
公式LINE、お問合せフォームよりご連絡ください。

​営業時間
9:00~18:00
​定休日
日曜・祝日
外観.jpg
bottom of page